top of page
執筆者の写真趣味チャンネル琉求凰釣

ウキの浮力に合わせてガン玉の組み合わせは変えていますか?

更新日:2021年1月6日

趣味チャンネル琉求凰釣のジーンです!

本日はフカセ釣りでよく使うガン玉についてお話します。

ガン玉についてはYouTubeの方で何回かお話してきましたが、今回はより具体的な数字を提示して紹介していきます。

以前ウキについて紹介したと思いますが、ウキとセットで考えなければならないのがこのガン玉です。

ガン玉の使い方でウキの本領を発揮できるかどうかが決まるといっても過言ではありません。

そんなガン玉ですが、使い方を工夫している人は少ない気がします。

浮力の微調整のために使うことは多くの人は知っていますが、ガン玉の位置や打ち方まで考える人はかなり少なります。

魚の活性が高いときはガン玉の位置をシビアに考える必要はありませんが、魚の活性が落ちる冬場などは特に考える必要があります。

冬場は風が強い日が多く、仕掛けを目的のタナまで届かせるために浮力を上げて重い重りを使うことが多くなる時期でもあります。

しかし、気温の低下とともに魚の活性は落ち込んでいきます。

そのため、大きな重りを使うと警戒されて魚が釣れない時間が多くなりやすいです。

そこで、ガン玉の組み合わせについて考えてみました。

以前、動画にてガン玉の使い方とウキについては話してきましたので、ウキとガン玉の使い方については下記の動画をご覧ください。



ウキとガン玉の使い方がわかったところで、ウキの浮力とガン玉の組み合わせ方について見ていきましょう。

ガン玉はウキの浮力によって使い分けていきます。

ガン玉を一つだけ使う単打ちと二つ以上使う段打ちがありますが、ガン玉はなるべく段打ちで使うことをおススメします。

段打ちの利点は仕掛けの入りがよくなるということについて理解していただけましたか?

仕掛けの角度も重要で、釣果に関係してくるので意識して釣りを行うと良いでしょう。

さて、ウキとガン玉の使い方、ガン玉の打ち方をおさらいしてきました。

本題のガン玉の組み合わせについて以下の表にまとめましたので参考にしてください。

※1号の組み合わせが誤っていました

正→0.8+2B 誤→0.5+2B


浮力別ガン玉対応早見表

これはあくまで私の個人的な目安としているので、その日の海水濃度や風などの状況に合わせて変化させてください。

大まかな基準となるものなのでウキを購入する際の参考になれば幸いです。

この組み合わせではウキは沈まずに浮くように設定してあります。

沈め釣りのガン玉の組み合わせは状況に応じてかなり変化するので今回は紹介しません。

沈め釣りのガン玉の打ち方や号数に関しては海の状況を紹介するときに合わせて紹介していきます。

今回はウキの浮力に合わせたガン玉の組み合わせを紹介していきました。

大雑把な説明となってしまいましたが、動画の方も併せてチェックするとより詳しくわかると思います。


【釣り】ウキとガン玉の組み合わせ!浮力に合わせたガン玉の選び方!【フカセ釣り】

【釣り】ウキの浮力に合わせたガン玉の組み合わせ「後編」!!フカセ釣りで使えるガン玉の選び方!【フカセ釣り】

早見表を載せてあるので、早見表を確認することでウキに対応したガン玉選びがすぐにできると思います。

今後はガン玉の重さを計測して、ガン玉の平均重量を求めていこうと思います。

ガン玉の号数は共通しているので大きな差は出ないでしょうが、メーカーごとにわずかな差などがあると考えられるので重量からみた組み合わせについても紹介していきたいと思います。

割りビシとガン玉の対応表なんかを作っても面白そうですね。

それでは今回はこの辺で失礼します!

趣味チャンネル琉求凰釣のジーンでした!

趣味チャンネル琉求凰釣ジーンのTwitter↓

https://twitter.com/Ryukyuo_tyo?s=09

趣味チャンネル琉求凰釣ジーンのFacebook↓

https://www.facebook.com/ryukyuoutyou

ゲームチャンネル↓

https://www.youtube.com/channel/UC5nyK43KcVlYlEXJZ7qU-ng

まったり更新ブログ↓

https://ryukyuoutyoufishin.wixsite.com/hobbychannel

ジーンのはてなブログ↓

https://ryukyuo-tyou.hatenablog.com

閲覧数:1回0件のコメント

Comments


bottom of page